【心理学】マズローの欲求5段階説と人口の2%が達する自己超越

PSYCHOLOGY
この記事は約6分で読めます。

今回ゼノンの継承者では、【心理学】マズローの欲求5段階説と人口の2%が達する自己超越について紹介します。

  • 欲求は抑えた方がよいのか?
  • 欲求は発した方がよいのか?

欲求を発することが自己実現に近づく必要な鍵となります。欲求には5段階あり、フェーズをクリアするごとに人間は成長します。マズローの欲求5段階説を知れば、あなたは常に成長し続け、自己実現を果たすことができるはずです。

スポンサーリンク

【心理学】マズローの欲求5段階説

【心理学】マズローの欲求5段階説とは、人間は自己実現するために欲求を用いて絶えず成長する生物と仮定し、それを5段階のフェーズで理論した説のことです。心理学者アブラハム・マズローから名前をとって付けられており、別名「自己実現理論」と呼称され広く知られています。

心理学者マズローの欲求5段階説によると、人間は1つの欲求が満たされると次の欲求のフェーズに向かって絶えず成長を繰り返すとされます。

それでは、図で表された5段階の欲求を詳しくみていきましょう。低い段階から順に説明していきます。

1.生理的欲求

一番下位の欲求を生理的欲求と呼びます。生命の火を絶やさないために生まれる欲求で、食べる・寝る・排泄するなどが該当されます。

本能とも捉えられる欲求であるため、通常の生活を送っている場合は次の段階へと欲を求めます。

2.安全の欲求

経済的に安定したい、豊かな健康を維持したい、安全な環境で暮らしたいなど予測可能で秩序的な欲求を安全欲求と呼びます。

脅威や危険に対して安全欲求が働き、安全でいようとします。しかし、この欲求をきっかけとして行動する人間は実際は少ないようです。

3.社会的欲求と愛の欲求

社会的欲求とは、ある社会や家庭の集団の中で必要とされている、或いは役割がある、どこかに所属しているという感覚から生まれる欲求のことです。

愛を通して仲間や友達として認められたい、職場の中に仲間や組織の一員として認められたいなどの欲求は愛の欲求に該当します。

4.承認の欲求

承認の欲求とは、ある集団社会で価値ある人間だと認識され、尊重されたいと求める欲のことです。

心理学者マズローによると地位への渇望や注目から生まれる低いレベルの承認欲求は危険だとしています。承認欲求が妨害されると劣等感を感じて無気力になります。

反対に能力やスキルの習得から生まれる自己肯定感を得ることは、承認の欲求を満たす上で重要だとされています。

5.自己実現の欲求

自己実現の欲求とは、上記4つの欲求をクリアしても、自分の立ち位置に相応しい行動がとれなかったときに起こる不満を解消しようと、相応しい能力や可能性を発揮して具現化しなければいけないと湧き立つ欲求のことです。

また、自己実現の欲求まで到達した人間は全てこの欲求行動に帰結されます。

ゼノン

まずは自分の欲求レベルを知ることが鍵です。

  1. 生理的欲求
  2. 安全の欲求
  3. 社会的欲求と愛の欲求
  4. 承認の欲求
  5. 自己実現の欲求

以上が心理学者マズローの欲求5段階説です。

スポンサーリンク

マズローの欲求5段階説を理解しただけでは、自己実現はまだ難しいと言えるでしょう。次に5段階説を活用して自己実現する注意点を紹介します。

欲求5段階説で自己実現する注意点

マズローの欲求5段階説では、低い欲求(4段階:欠乏欲求)を満たしていないにもかかわらず、高次の欲求(5段階目:自己実現の欲求)を願うのは注意すべき点とされています。

欠乏欲求を順番通りに満たさず階段を飛ばして進んだ者は、踏み外した瞬間に一気に転げ落ちてしまう傾向があります。

何故なら、飛ばした段階(欠乏欲求)の経験を積んでいないため、そのフェーズの耐性がないのです。

よって、欲求の段階をしっかり順に踏んで成長することが大切と言えます。

  1. 自分の欲求のレベルを把握する
  2. 5段階を1段ずつ踏んで高次を目指す
  3. 千里の道も一歩から始まる

殆どの人は、1.生理的欲求と2.安全欲求が満たされています。

その条件を満たした上で、3.働くことにやりがいを感じ、社会的欲求を満たしている。家族や仲間など愛の欲求も満たしている。4.周囲に評価されて承認欲求が満たされ、最終的に5.趣味に没頭し、自己実現する。

これは一般的なマズローの欲求5段階説のモデル例です。

旅行に行きたいという欲求は多くの方が持っています。これはマズローの視点から言うと、3.社会的欲求が満たせていないと考えることもできます。

マズローの欲求5段階説で自己実現する注意点は、欠乏欲求を十分に満たして一段ずつ確実に経験し、成長欲求を満たすことが重要です。

スポンサーリンク
ゼノン

それでは以下で、最後に、マズローの欲求5段階をクリアして、僅か人口の2%が達するとされる自己超越の欲求を紹介します。

人口の2%が達する自己超越

心理学者マズローは、5段階目の自己実現の欲求をさらに超えた自己超越の欲求があることを発表しました。その欲求に達するレベルの人は人口の2%ほどと言われています。

自己超越者の特徴は、

  1. 「在ること」の世界についてよく周知している
  2. 「在ること」のレベルにおいて生活している
  3. 一体化した意識を持っている
  4. 静寂で落ち着きがあり、瞑想的な認知をする
  5. 鋭く深い洞察力に長けるほどの経験がある
  6. 他者の不幸に罪の感情を抱く
  7. 創造的で豊かである
  8. 自分を偉いと思わず、素直に他を学ぶ気持ちを持つ
  9. 物事の理解が早く賢い
  10. 多方面から思考ができる
  11. 見た目は一般的に普通である

上記11項目全てに該当する者が自己超越者の域にある特徴のようです。マズローによると人口の2%ほどと言われます。

自己超越者に出会ってみたいものですね。しかしながら、マズローの5段階説を全てクリアしていないと、出会ったことさえ気づかないかもしれません。

まとめ

【心理学】マズローの欲求5段階説と人口の2%が達する自己超越

心理学マズローの欲求5段階説とは、

人間は自己実現するために欲求を用いて絶えず成長する生物と仮定し、それを5段階のフェーズで理論した説のことです。

  1. 自分の欲求のレベルを把握する
  2. 5段階を1段ずつ踏んで高次を目指す
  3. 千里の道も一歩より始まる

人口の2%が達する自己超越者とは、

  1. 「在ること」の世界についてよく周知している
  2. 「在ること」のレベルにおいて生活している
  3. 一体化した意識を持っている
  4. 静寂で落ち着きがあり、瞑想的な認知をする
  5. 鋭く深い洞察力に長けるほどの経験がある
  6. 他者の不幸に罪の感情を抱く
  7. 創造的で豊かである
  8. 自分を偉いと思わず、素直に他を学ぶ気持ちを持つ
  9. 物事の理解が早く賢い
  10. 多方面から思考ができる
  11. 見た目は一般的に普通である

11項目全てに該当する者が自己超越者の域にある特徴のようです。

以上がまとめです。

欲求の段階を一段ずつ確実に踏むことが、自己実現する上で大切です。マズローの欲求5段階を理解したあなたは常に成長し続け、自己実現を果たすことができるでしょう。

ゼノン

自分のレベルを知り、次の段階へと成長をし続けましょう。

それでは最後までご覧くださりありがとうございました。

コメント