漫才のラランドからサーヤさんが『クイズプレゼンバラエティーQ様‼』に初登場です。
サーヤさんはニシダさんと上智大学出身でコンビを結成しています。
Qさま‼では「ハナコ」の岡部大さんとインテリ芸人軍団に参加します。
「ハナコ」岡部大さんについて▽

今回は、
- ラランドサーヤさんの中高・上智大学の学歴と偏差値
- ラランドサーヤさんのプロフィール
- ラランドサーヤさんの家族
について調べていきます。
記事の後半では、ラランドの漫才動画を載せます。
是非、ご覧ください(*´ω`)
ラランドサーヤさんの中高・上智大学の学歴と偏差値
出典:https://note.com/sa___yaah/n/ne58815d509e6
学歴
出身中学校:東京都 東京純心女子中学校
偏差値:40
この中学校は出身高校に併設している系列校で、
高校へは内部進学で進んでいます。
「ラランド」サーヤさんは中学生時代は勉強熱心で、学校の図書館を頻繁に利用しては寄り道せず家路につく。
自宅でも学校の宿題を日々こなし、真面目な生活を送っていたようです。
そのため
成績は常にオール5だったようですね。
また、中学校の文化祭で初めて漫才を人前で披露したことをきっかけに、
『漫才師』になることを心に決めたそうです。
出身高校:東京純心女子高校
偏差値:59
セレクトデザインコース
特進プログラムコーム
の2種類に分かれていました。
「ラランド」サーヤさんがどちらのコースかは不明でした。
また、出身高校はあくまで噂です。
というのもサーヤさんは出身高校を明らかにしていません。
※高校2年生の時の漢詩コンクールの記録にサーヤさんの名前が残っていてることから出身ではないかと囁かれています。
出身大学:上智大学
学部学科:外国語学部イスパニア語学科
偏差値:65
大学では外国語学部に在籍してイスパニア語(スペイン語)を専攻しています。
オラ!ブエノスディアス!アスタルエゴ!(スペイン語)。。。
みたいな感じだったと思います(〃ノωノ)
そして、
大学時代はSCSというお笑いサークルに入っています。
サーヤさんは当時、女子コンビで漫才をやりたかったそうですが、
同期の女性は全員裏方スタッフになってしまったそうです。
そこで、
出会ったのが男性のニシダさんです。
大学1年生だった2014年にコンビ「ラランド」
が誕生しました。
それから学生の漫才大会で頭角を現しました。
そのウワサを聞きつけた芸能プロダクションから、
名刺を渡されたこともあったそうです。
ですが、
その時はプロの芸人にはなりませんでした。
それには理由があって、
サーヤさんは決して裕福ではない家庭にも関わらす、大学まで入れてくれた両親への恩を考えていました。
そのため、
「プロ芸人1本だけで食べていく」と両親へ言えなかったんでしょうね。
また、奨学金の返済などもあったことも理由の1つらしいです。
そして、
大学卒業をは、
広告関係の会社に就職しています。
芸人としては所属事務所を
相方のニシダさんが留年したため、所属せずに活動をしてます。
芸人さんは売れない間はアルバイトなどの仕事をすることが、
最近では当たり前のイメージです。
なので、
そこまで難しく考えず、芸人活動と広告関係の会社を両立できているのではないかと思います。
また、漫才をする際にも、
会社で働いていることによってネタのヒントとなる。
とプラスになっているそうです。
2019年には『M-1グランプリ2019』で準決勝進出し、敗退をしてしまったものの、
敗者復活戦でアマチュアコンビとして大注目を集めました。
コメント